top of page

仕入れに行っていました

  • とんび
  • 2021年8月7日
  • 読了時間: 1分

両親が激暑の中、益子に仕入れに行っていました。大量の品がお店に溢れています。私が知る限り、コロナ以来の仕入れです。

かなり元気な2人だけど、後期高齢者でもあるので、心のなかでは心配しながら送り出したのですが、大層疲れた様子なものの、無事に帰ってきてくれてほっとしています。

お店の中には持ち帰った品であふれかえっています。梱包から出して、品質チェックし、お店に並びます。


陶器市も中止で客足が途絶えていた窯元の方々は、訪ねてきた二人に大変喜んでくださったそうです。

その昔、震災直後に福島に援農に行って、素人の悲しさで大した手伝いもできず、ただガツガツと野菜を喰らっただけの馬鹿な私を見て、「もうウチの野菜は誰も食べてくれないと思ってたけど、元気が出たわ」と地元の人が言っていたのを思い出しました。

頑張ろう!なんていうのも心苦しい状況だけど、やっぱり造りつづけてもらいたいと思うのです。人の手造りこそが文化そのものなのだから。







 
 
 

Comments


​陶器の店 八雲

Tel & Fax: 045-787-0151

​神奈川県横浜市金沢区瀬戸19-6

営業時間 10:00~ 17:00

bottom of page